先日私が書いた記事で、オプトインアフィリエイト、無料オファーのからくりは理解していただけたと思います。
どうやって紹介する側が儲けているのか、どうやって商材を売っていくのかという流れが掴めただけで、
ネットビジネスでお金を稼ぐことにまた一歩近づけたと思います。
彼らの売り方がわかったということは、逆に言えば・・・
彼らが用意する無料オファーのレポートはお客を釣るためにまさに命がけで作ったレポートとなるため、
これから何かを学びたい人にとって大いに役に立つ内容になります。
つまり、何を学びたいか、何をしたらいいかわからない人にとってチャンスになります。

なんで?
なぜかといえば、もしここで大した内容でなかったり、読み手を飽きさせてしまったらそこで終わりだからです。
アフィリエイターへの高い報酬を払って最終的な商材が売れなかったら大赤字ですから、彼らは本気でいい教材を作るわけです。
私も無料オファーやメルマガに登録しまくりました
私もいままで数々の無料オファーを受けるだけうけて最終的な商材は購入してきませんでしたが、
広いネットビジネス業界が少しずつわかってくるきっかけとなったのは間違いありません。
捨てアドレスを用意しよう
捨てアドレスを作って登録するだけでなかなか有益な情報が送られてくるので、是非みなさんも気になったものは登録してみてください。
最終的な商材を購入するかしないかは自分で決めることができるので気にすることはありません。
リストとしてアドレスを取られてしまいますが、捨てアドレス(新規で作ったどうでもいいアドレス)を使えば何も問題はありません。
悪質なサイトに情報を流されたりすることも防げるので一石二鳥です。
世の中にはアドレスを売る業者もいるわけですから、そういう風に身を守ることも大切だと思います。
コメントを残す