ポケモンで必須!おすすめのスマホ用モバイルバッテリー特選

2016年4月17日 更新(大は小を兼ねる、大容量モバイルバッテリーの選び方)

 

みなさんはモバイルバッテリーを持ち歩いていますか。

スマートフォンの普及により、

モバイルバッテリーは当たり前になってきましたね。

ちなみに私の友人は、「合コンで女の子の需要を満たせるから」という理由で

10000mAhを超えるバッテリーを持ちあるていました!

今のところ、成果はないみたいですけど笑

 

モバイルバッテリーはあるとないのとではぜんぜん違う!

基本的に、大学院生の私は研究室と家との往復しかしないです。

そんな私がなぜモバイルバッテリーが必要なのか、

皆さんにおすすめするのかを紐解いていきましょう!

朝起きて充電されてない!なんて時も安心

まず、第一の理由です。

朝目覚めた時に、スマートフォンの充電をし忘れた!

ってことありませんか。

 

大抵の場合、充電し忘れたからといって、

朝スマートフォンを充電してから

出かけるなんて余裕はないと思います。

 

そんなに余裕がある朝を過ごしている人は読み飛ばしてください。

 

私の場合は、朝起きて15分~2時間くらいで家を出ます。

結構バラつきがあります。

ご飯食べて着替えて歯磨きして外出るっていう時間のない時もあれば

朝食を食べて二度寝して、もう一度起きて

優雅なコーヒータイムを過ごすこともあります。

 

そんなことはさておき、このような場合は

モバイルバッテリーがあれば解決します。

現代人って、起きてからはスマートフォンに依存しませんか。

トイレの中、洗面所への移動中などなど・・・

そういうことを考えると、たとえ早起きしたとしても

実際に充電器につないでいられる時間は少ないと思います。

 

モバイルバッテリーがあれば、移動しながらも充電できます。

行きの電車やバスの中、歩きながら・・・まさに自由自在なんです!

 

突発的な遠出に対応できる

私の場合、大方の場合、朝起きたら充電は100%です。

しかし、車で移動する場合はカーステレオ、カーナビ代わりに使い

大学に着く頃には80%くらいになります。

電車で移動する場合も、AmazonVideoなどでバッテリーを消費します。

大学に着く頃には85%くらになっています。

 

朝の授業を受けて、昼ごはんを食べる頃にはなぜか50%くらいになっています笑

授業がない場合も、研究室や実験室の中でずっと音楽を聞いているので

結構バッテリーを消耗します。

また、私の場合、実験するにあたり移動する機会が多いため

充電器に繋ぎっぱなしにしておくことができません

 

そんなこんなで、夜には30%になっています。

 

日によっては11時~2時頃に帰ることもあるため

このまま使っているとバッテリー切れになります。

 

もちろんこまめに充電するようにはしています。

 

このようなギリギリのバッテリー維持が私の普段の院生活です。

 

こんな状態で、突然遊びに誘われたらどうなりますか。

 

やれ、カラオケオールしないかだの

やれ、合コンの頭数が足らないだの

やれ、星を見に行こうだの

やれ、今夜は一緒に過ごしたいだの

 

このように、楽しそうなイベントが山盛りあるわけですよ。

特に合コン!

合コンいくのにバッテリーないって話にならないですよ

 

可愛いあの子と keep in touch するにはモバイルバッテリーが必要なんですよ!

 

災害時にマジで困りそう

スマホっていうと、もはや遊びのイメージになっています。

しかし、冷静に考えてみれば基本は電話機なんです。

そう考えると、急な災害や事故に遭ったさいに

バッテリーがなくて連絡が取れないってきつくないですか。

スマホを連絡手段として考えると、

やっぱりモバイルバッテリーが必須だと感じます。

身内に何か遭った際の連絡だって、携帯にきますよ。

ソシャゲやら2chまとめやら電子書籍やらで

案外忘れがちな基本機能の電話やメール

実際、こう考えると、バッテリー切れって深刻な問題ですよね。

おすすめのモバイルバッテリー

それでは、実際にモバイルバッテリーを見ていきます。

 

モバイルバッテリーは2パターンあります。

 

小型や洒落たバッテリーは軽くてデザインに凝っていて

スマホを一度フル充電できるかできないかの容量しかありません。

 

それに対し、無骨で重たいバッテリーは

スマホを3回以上フル充電してくれます。

 

具体的に見ていきましょう。

小型軽量タイプ、気軽なシリーズ

 

洒落てて軽くて1回フル充電できればいいやタイプです。

 

早速、前者から見ていきます。

まずは超軽量バッテリーから。

まずはそのサイズ感が半端ない!まるでリップか口紅か!

スマホを一回フル充電できるかできないかです。

iPhone6はフルいけるみたいです。

最大1Aなため、急速充電はできません。

荷物を重たくしたくない女性や、デザイン性を気にする人におすすめです。

同様に、手のひらサイズのモデルです。

こちらは急速充電対応モデル。

しかも、24ヶ月保証してくれる。

Ankerみたいなブランドが増えてきましたね。

こちらは私がイチオシするメーカーのAnkerです。

Ankerの中で最軽量モデルです。

18ヶ月保証付き。

PowerIQというシステムで急速充電してくれます。

自宅でPowerIQ搭載の充電器を使っているので、性能は私のお墨付きです。

ちなみに過去に、

電源やライトニングケーブルのメーカーとしてもおすすめしています。

 

ちょっと変わり種で、Amazonキャラのダンボーのモバイルバッテリーです。

薄型のカードタイプで、私としては前半に紹介したスティックタイプよりおすすめです。

105g急速充電対応です。

可愛らしいデザインだけでないのが売りですね。

 

ここまで、軽量タイプの紹介をしてきました。

毎日モバイルバッテリーも充電するタイプ

まめな人ならここまでの商品を選べば大丈夫だと思います。

 

でも、なんだかんだ充電を忘れることもあるんです。

 

中型大容量タイプ、ちょっと重いけど安心

 

ここからは、重さやデザインを犠牲にしてでも大容量が欲しい人向けです。

 

最近のモバイルバッテリーの需要は、

スマートフォンやタブレットに対してだけではありません。

実は最近のパソコンはモバイルバッテリーで充電できるものもあります。

私が中学生や高校生だった頃では考えられません。

 

それはさておき、10000mAhあたりの商品を見ていきます。

私もこのランクの商品を持っています

 

なんと7時間でバッテリーが満充電になるそうです。

バッテリーを選ぶ際に忘れがちなのが、そのバッテリー自体の充電にかかる時間です。

ちなみに私のモバイルバッテリーは、10000mAhで満充電に10時間以上かかります。

245g18ヶ月保証

 

そういえば、さっきから長期保証がある商品が多いですね。

保証って何に使うの?って思うかもしれませんが

バッテリー関係って、よく初期不良が発生します。

一年後に壊れたから交換してもらうための保証というよりは、

初期不良で交換してくれるための安心保証というイメージがいいと思います。

 

次に大本命、Anker PowerCore+です。

こいつらが一番おすすめです。

2ポートで最大4.8Aで最高速充電できます。

また、Anker独自のQC2という規格でバッテリー自体の急速充電が可能です。

 

特盛りタイプ、2or3日はいける

ここからは、20000mAhを超えるモデルを紹介していきます。

 

460g!くっそ重いです笑

でも20000mAhもあれば何泊野宿しても安心ですね。

iPhone6が8回充電できるみたいです。

もちろん急速充電対応。

24ヶ月保証

USB2端子

大きさ、重さが気にならなければこれでいいと思います。

重いので、持ち歩くというよりかは、

オフィスや彼女の家とかに置いておくと、急な用事の際に安心ですね。

 

まとめ

結局どれを買えばいいかわからなくなった人は、AnkerのPowerCore+を選びましょう。

本体の充電が早く、急速充電に対応しているので間違いありません。

また、充電器(モバイルバッテリー)の充電器を買いましょう。

 

それでは快適なスマホライフを!

 

 

 

 

 

 

理系大学院時代にトレードで小遣い稼いだ方法
大学院は拘束時間が長くバイトもできないですが、生活費や交際費がかかります。 少ない元手で金を生み出すためトレードに明け暮れていました。特にNY市場の動きと主な指標発表は22時~4時に集約されており、ドル円・ポンドルでのトレードにのめり込んでいました。 当時勉強した中でも、ぷーさんの教材は初心者でも分かりやすくおすすめです。暗号資産トレードにも応用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。