仕事も筋トレも運用も人生もマインドとモチベーションで決まる!

エネルギーブログ

search
  • マインド
  • 筋トレ
  • 運用実績
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • 副業
  • 投資と資産運用
  • 未分類
  • 生活お役立ち
  • 筋トレ
キーワードで記事を検索
突然の入院&手術で人生観が変わりました
  • 生活お役立ち

    【楽天モバイルMNO】Pixel3は発着信とSMS認証ができない

  • 投資と資産運用

    コロナ暴落でインデックス積立投資をやめるべき人

  • 生活お役立ち

    【高タンパク・低脂質】ロースハムはコンビニで買える高コスパのダイエット飯だった

  • 投資と資産運用

    【バイナリーオプション】入出金無制限のHIGHLOWがおすすめ

  • 生活お役立ち

    【日本学生支援機構 奨学金 第一種(無利息)】大学院で実際に借りてみた

  • 生活お役立ち

    試験勉強や筋トレ前のエナジードリンクにモンスターをおすすめする理由

生活お役立ち

ブーツ買うならポストマンシューズはコーデしやすくおすすめ

2017.06.25 oshishou

靴って結構選ぶのが難しいですよね。 私自身ファッションに疎い上に、革靴の選び方となると尚の事。 「革靴がほしいな」と思いながらも重たいのは嫌だし シルエットがデカすぎるとバランスが悪くなる。 ハイカットのブーツだと全身の…

生活お役立ち

学生から社会人になってすぐ変わった5つのこと

2017.05.14 oshishou

久々のブログ更新になります。 仕事はまだまだ落ち着いていませんが 学生から新社会人に切り替わったことについて フレッシュな気持ちで記事を書けるうちに書いておこうと思いました。   特に私は大学院を卒業したという…

生活お役立ち

総合商社に内定したい就活生がOB訪問する前にすべきこと

2017.02.21 oshishou

そろそろ就活解禁ということで、総合商社を受けるためのネタを書きます。 OB訪問って楽しかったな、と思ったのでぜひその前に良いことを教えておきます。 気まぐれで消すかもしれません。 就活サイトにパクられたらいやだな~笑 O…

投資と資産運用

ZAIのFX入門書でわかる初心者が大損して退場しない当たり前の方法

2017.02.15 oshishou

最近、ZAIの初心者向けの本を読みました。 初心者向けとしては鉄板とされていますが 確かにカラフルでイラストも多く さーっと読むにはピッタリだと思います。 さて、その本の巻末にはFXプレイヤーたちの 取引手法や成績が書い…

生活お役立ち

高校化学を独学し難関大学に現役合格するための参考書選び

2017.02.13 oshishou

化学を基礎からメキメキとレベルアップする手順を教えます。 高校の化学は、理屈を理解したらひたすら繰り返し読んだり基礎演習して染み込ませて 問題演習をするだけで十分です。 いわゆる難問奇問は捨てて、標準問題+αを攻略して合…

副業

ロリポップとXサーバーのWP脆弱性への対応から考えるレンタルサーバーの選び方

2017.02.09 oshishou

ワードプレスの脆弱性が指摘されるメールが届きました。 コスパ重視の私が選んでいるサーバーはもちろんロリポップになります。 (2017年2月現在、もう2,3年目ですね) しかし、Xサーバーを使っている友人には何度も変えろ変…

投資と資産運用

FX始めるならテクニカルも大事だけどファンダメンタルも抑えよう

2017.01.30 oshishou

FXを始める前に、経済指標について学んでいきましょう。 簡単に、高校生でも分かるレベルで説明していきます。 ファンダメンタルVSテクニカル ファンダメンタルの知識はそれに基づいて取引すれば 100%勝てるわけでもなければ…

生活お役立ち

筋トレしても実感がわかない人は理論やサプリより真の限界まで追い込もう

2017.01.29 oshishou

筋トレしてもなかなか成果が出ない人がいると思います。 私も以前そう思っていました。 特に、スポーツ経験が少なく筋トレをしたことがない人にありがちだと思います。 しかし、多くの場合は限界まで追い込めていないことが変化が生ま…

生活お役立ち

【コンフォートストラップ】肩や腰を壊しそうなベーシストにおすすめ

2017.01.28 oshishou

部活、サークル、趣味、仕事でベースを弾いている方の悩みって 多分ベースの重さ故の肩こりだと思います。 そしてその重さ故のヘッド落ちに悩まされる方も多いでしょう。 私は普段の生活では肩こりは殆どありませんが 重たい荷物を背…

生活お役立ち

無課金ケルベロスデッキで武藤遊戯30と40をハイスコア周回してみた

2017.01.23 oshishou

武藤遊戯が遂にでてきましたね。 後輩の卒論を見たりしながらで更新できてませんでしたが 要領は、前に公開した城之内ケルベロスデッキと同じです。 今回も無課金かつライトユーザーのデッキで武藤遊戯を攻略していきます。 武藤遊戯…

生活お役立ち

無課金ケルベロスデッキでレジェンド城之内レベル40を周回してみた

2017.01.12 oshishou

今回は、ケルベロスデッキを改良して 城之内を攻略していきます。 これまでは、 羽蛾、杏子、竜崎、リシドあたりしか攻略できなかった ケルベロスデッキですが 改良を施すことで、成功しました。 時の魔術師を防ごう そもそも、普…

生活お役立ち

大学の授業・院試対策の線形代数の参考書と問題集を厳選してみた

2017.01.07 oshishou

せっかく大学院生なので、院試や大学の授業対策に使える記事を更新してみます。 今日は線形代数を紹介します。 線形代数ⅠがS、線形台数ⅡがCでした笑 線形代数Ⅱの前半が楽勝すぎて、期末が0点でも突破できると計算して 全く授業…

生活お役立ち

【城ドラ10ヶ月】無課金厳選でキャラレベル30スキルレベル10になった

2017.01.07 oshishou

1月に入り、城とドラゴンデビューからついに10ヶ月目に突入しました。 年末年始のトロフィーイベントが盛りだくさんすぎて 消化するのが大変でした。 その代わりに無課金にして初めてのD1装備「剣士くん」をゲットできたのでホク…

生活お役立ち

中学受験ブームを経験した私が語る中学受験の闇と公立中学の魅力

2017.01.05 oshishou

私は小学四年生で首都圏の公立小学校に転入しました。 それまでは、田舎の方で過ごしていたため 学生の受験への意気込み、親の雰囲気など いろいろ子供なりに思うところがありました。   私自身は結局中学受験をすること…

生活お役立ち

【ファーミア・マッスル レビュー】筋トレ初心者が2ヶ月間続けて飲んでみた

2016.12.18 oshishou

筋トレに対するアンテナを張っているあなたは、ファーミア・マッスルを最近よく聞きませんか?Twitterなんかでもトレーナーやトレーニーたちがよくアップしています。 ファーミアマッスルはどうなんや・・・・・・ — 豚豚@-…

生活お役立ち

寒さでiPhone6sのバッテリーが20%から一気に落ちるためAppleに聞いてみた

2016.12.17 oshishou

今週に入ってめっきり冷え込んできたせいか、 iPhoneのバッテリーが急に落ちることが多くなりました。 これまでは、急に電源が落ちるという事自体が1年に1度あるかないかくらいだったのですが、 今週に入ってからは明らかに寒…

生活お役立ち

無課金遊戯王でケルベロスデッキでレジェンド竜崎杏子羽蛾を周回するコツ

2016.12.08 oshishou

新パックが追加されて海が優遇されてきましたね。 まず、焦って海に手をだす必要はないと思います。 そういうことをしていたら無課金さんはジェムがいくらあっても足りません。 もちろん海が好きならいいと思います!   …

生活お役立ち

無課金で遊戯王デュエルリンクスを攻略するコツとデッキの作り方

2016.11.23 oshishou

遊戯王デュエルリンクスが公開しました。 公開初日はappstoreが落ちていて遊べなかったのですが 2日目からじわじわと遊んでいます。   遊戯王って大学生、大学院生周辺の世代にはぶっ刺さってますよね。 アニメ…

副業

ココナラ出品手数料実質値上げでも副業初心者が稼ぐコツ

2016.11.17 oshishou

ココナラの手数料形態が12月から変わります。 結論から申し上げると 正直、初心者のココナラ販売者にとってはきついですね。 どのように乗り切っていくのか考えてみました!   ハッキリ言ってしまえば ココナラの軸は…

生活お役立ち

複数アカウントのグーグルドライブをローカルで管理できるinsyncは大学生におすすめ

2016.11.06 oshishou

大学生・院生の皆さんは、 Google driveが無制限で使えるアカウントが配布されているところが多いと思います。 私の大学においても今年から無制限になりました。 どういうわけかone driveも無制限でした。 せっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 22
  • >

今日の人気記事をどうぞ

  • 【日本学生支援機構 奨学金 第一種(無利息)】大学院で実際に借りてみた 175件のビュー
  • 【高タンパク・低脂質】ロースハムはコンビニで買える高コスパのダイエット飯だった 42件のビュー
  • 理系大学院生の普段使いリュックの中身を見せます! 28件のビュー
  • 【就活】某證券、金融、商社のオワハラや体育会系枠について 15件のビュー
  • 【楽天モバイルMNO】Pixel3は発着信とSMS認証ができない 14件のビュー

フォローする

  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

カテゴリー

©Copyright2021 エネルギーブログ.All Rights Reserved.