先週,北雪高校の女の子たちに浮気をしてしまいましたがまた男の園でSキャラ育成に挑戦しました.
結果から伝えると,Sランクに到達しました.
そんなことよりさっきノリで10連回してSR無しでイライラ笑
始めて2ヶ月で,イベント関係なく単発でガンガン回してる友達がSR10枚持ってます.悔しい.
初めに育成データを提示するので,その後途中経過をゆっくりと見て行きましょう.
今回の結果は,補球以外は満足の仕上がり
またSランクになってしまいました.
意図的に特殊能力をゲットしてたので,いい方向に転んだかもしれません.
育成選手のデータ


弾道2
ミートA
パワーB
走C
肩B
守B
補D
パワーヒッター
広角打法
逆境○
代打○
守備職人○
チャンス○
怪我しにくさ○
送球◎
体当たり
もちろんパーティーはいつもと変わりません.
少しポジションを意識してみた
今回はショートということで守備B,肩Bは意識した.
ダブルプレー要員となるだろうか.
また,送球◎,守備職人も是非ということで始めから狙っていた.
これらのことを考慮した経験値配分になりました.
そのためか捕球がDになってしまったがどう影響しているのか神のみぞ知る.
まあSランクだし結果オーライ.
サブポジも査定影響あるみたいなので余裕があったら取るのも有り.
経験点入手の様子
以下のようになりました.

セクション1終了時の総経験点は553.
度重なる検証でこの時点での経験点はあまり関係がない.
この時期は才賀を追いかけまわし,寮で優秀なイベントがあれば顔を出す程度.
練習は不足しがちな,俊敏を補うため走塁練習をメインにしておく.

セクション2練習試合は引き分け,2打席2安打0打点で経験点100
この時点で確実にHR打つ選手まで仕上げるのは難しい.
今回はうまくいった方である.

セクション2終了時の総経験点は1321.
いいね.

セクション3終了時の総経験点は1942.
この時点で300ほど前回のSランク育成を上回る.

セクション4練習試合は経験点160
前回はマックス値の172だったが,このくらいの差ならまあよし.

甲子園地方初戦は経験点260.しっかり最大値頂きました.

甲子園地方決勝は経験点248.
前回352なのでこれは痛い.
せめて3安打なら許された

甲子園初戦は432
多分最大.

甲子園2戦目は524
多分MAX

甲子園決勝は612.
前回と同じ.
たぶん168くらいはとれるはずなのでホームラン不足

そして気になる総経験点は5215
振り返り
練習メニューをどうするか結構考えていたんですが
怪我も2回くらいしたため,ケガ率あまり気にせずガンガン好きなのをやりましょう.
ただし最終的な経験点をイメージしながら無駄のないように配分しないと捕球だけDみたいなことになるため
バランスよく練習することが大切です.
あとはもう試合でホームランを打つだけです.
ちなみに寮の肩もみイベントやプリンイベントや食トレは積極的に参加しました.
寮での才賀とのイベントで,打撃タッグ練習しまくったせいで技術が余った感(ミートにふっていることからも分かる)がある.
タッグ練習とコツ練習は相関性がなさそうなので,無理して才賀を寮まで追いかける必要はないかもしれない.
コメントを残す