390円で満足度の高いリュックが買えるなんて、誰が思ったでしょうか。
ジムバック、通勤、日帰り登山、旅行先のミニリュックと何にでも使える驚きの商品があったのでご紹介します!
私はデカトロンというメーカー、知りませんでしたが最近日本に上陸し、大阪に実店舗を出店しているようです。
登山グッズ、海グッズなどスポーティー系のフランスのメーカーです。
サイトの雰囲気がマイプロテインを感じますね~笑
Contents
デカトロン ケシュア 10L 注文翌日に届く格安リュック
注文したのは8月21日の昼間に、公式サイトでオーダーしたら
その日のうちに発送のお知らせが届き、なんと8月22日の夜には到着。
そして8月23日の出勤に使いました。
つまり注文翌日には届いていたわけです。
そもそも値段が390円とかなりふざけている。
しかもあれだけ送料値上げしているご時世で送料無料。
(メルカリとかやってると送料の痛さわかるよね)
包装は簡易的。

Amazonで本をオーダーするとよく見るようなやつより簡易的な茶封筒です。

中を開けるとビニール包まれたケシュアちゃん。
(今でこそ当たり前だけど、昔はこんなに薄くて簡易的な包装あり得なかったよね。特に法人から送られてくるものは。
高校生の頃のヤフオクなんて死ぬほど丁寧じゃないといけなかったのを覚えています。)

袋から出すとこんな感じ。145.6gとなっていますが本当に軽いポリエステルリュックです。
デカトロン ケシュア 10L 小型軽量でミニマリストに理想的
まずこのリュック、ものを持たない生活を目指すミニマリストに最適です。
リュックのサイズが小さいことって、必然的に入るものが少ないのでものをもつ習慣がだんだんと減ることを実感できます。
「とりあえずこれもいれとこ、あれもいれとこ」っていう感じでリュックがパンパンになることって誰でもありがちだと思いますが
カバン自体が小さいとたくさんものを入れることができないから必然的に出かける前に入れるものを選ぶようになります。
私は同じく小容量リュックで有名なアークテリクスのBLADE6を持っているのですがこちらは1kgくらいあります。
(丈夫ですけどやっぱサイズの割に重い)
スーツにリュック合わせるならBLADE6は候補の1つとなるでしょう。
一方で、カジュアル目やスポーティーな感じならケシュアがかなりおすすめ。ウブロの時計より軽い。多分。
デカトロン ケシュア 10L 思わぬ誤算、SurfaceProがすっぽり入る
このケシュア、まさかのSurfaceが入るんです。
ポリエステルだけど強度は十分。
今はSurface Pro使ってるんですが実際に入れて持ち運べました。

クッションがたくさん入っているわけではないので、
雨の日に持ち運ぶのや床にカバンごとドンっと置くのは抵抗がありますが。
ノマドワーカーたち歓喜じゃないでしょうか。
業務用PCがSurfaceの会社も増えてきているみたいですし。
ぶっちゃけSurface重くて、BLADE6で持ち歩くと2kg近くなるので持ち歩くのは諦めてました。
デカトロン ケシュア 10L サブポケットもそこそこ
外側にサイド開きのサブポケットがあります。

家の鍵を入れたり、マウス入れたり、財布いれたりなどなど・・・基本的なリュックの機能は満たしています。
まとめ
デカトロン ケシュア 10Lはコスパ高い軽量リュックである。
Surfaceユーザー歓喜。
安くて丈夫でガシガシ使えるのでシューズやプロテインを入れる汚れる恐れのあるジム用リュックにも最適。
(シューズとザバスシェイカーと鍵だけこのリュックに入れてジムに行けます!)
新しいサイトへの会員登録に抵抗がなければ公式サイトからの購入が安くておすすめです!
コメントを残す