家庭教師を経験した大学院生が考える最強の大学受験英語ストラテジー②単語力、熟語力

英語を学ぶに当たり、単語は素振りみたいなものです。多分笑

文法がわかっても意味がわからなかったら読めないですからね。

例えば、春眠暁を覚えず。

これも言葉自体の意味がわからんとよくわからんでしょう。

単語力を鍛える!

それでは実際にどのように単語力を習得していくのかを見ていきます。

単語力の必要性

単語力があると、レベルの低い文章であれば文法がよく分からなくても大筋が把握できます。

逆に単語力がないと、一文読むのにも辞書で何回も引く必要があり、かなり萎えます。

難関校だと推測する必要がある語彙レベルの単語がスラっとでてきたりするのでそういうのは例外です。

しかしそれでも、他の受験者が覚えてくるレベルの単語を覚えていないことは

大きなハンデとなってしまうために絶対に単語は覚えましょう。

 

オススメの単語帳、システム英単語

中学英語編で述べた単語帳はこちらでした。

このシリーズは私の血となり肉となった本なので心からおすすめです。

自分の使ったことのない本を薦めたりはしないので安心して下さい。

 

このページを読んでいる貴方は、基礎レベルは充実しているはずです。

なのでBASICではなくこちらで学んで下さい。

始めからこの本の最後の章をやろうと思わず、1~3章までで構いません。

1~3章までが8~9割把握できるようになったら文章を読み始めましょう。

 

素振りも大切ですが、走りこみもしないとスタミナがたりませんよね。

文章を多読、精読することが必要になってきます。

また、中学までの文法をこちらで攻略しているため、全然高校レベルの文章が読めない!ということにはならないと思います。

 

このレベルの文法力と、システム英単語1~3章の単語力があればある程度の文章が読めるようになってきます。

 

一応掲載します、熟語力はターゲット1000

早慶とか受けないかぎりは、熟語を熟語として吸収していく必要性は少ないです。

しかし、出てきたものがわからない!というのが一番精神的に辛いため一応こちらでカバーしておく次第。

 

looking forward to ~ing

とか知らないのでしたら、絶対にやって下さい

余裕が無い人にはオーバーワークなので前半だけやって終わりにしても構いません。

出てきたらいいな、レベルです。

 

私的には堅い紙質が好きではないんですが、赤文字のところだけ折って使っていました。

重たいですけどサイズは小さいため、電車の中で高速学習するのには向いていると思います。

 

型にはまりたくないあなたへ

俺は定番の参考書や人のオススメを使うのが嫌だ!って人は次の2つを使いましょう。

 

オーバーワーク気味の単語帳、単語王

熟語帳ならぬ熟語問題集

私もヤりました。桐原シリーズは全部やりました笑

 

普通にシステム英単語とターゲット1000がおすすめです。

肌に合わない、という人はこちらの選択肢があるよ、程度に頭に入れておいて下さい。

理系大学院時代にトレードで小遣い稼いだ方法
大学院は拘束時間が長くバイトもできないですが、生活費や交際費がかかります。 少ない元手で金を生み出すためトレードに明け暮れていました。特にNY市場の動きと主な指標発表は22時~4時に集約されており、ドル円・ポンドルでのトレードにのめり込んでいました。 当時勉強した中でも、ぷーさんの教材は初心者でも分かりやすくおすすめです。暗号資産トレードにも応用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。