マイプロテインの中でもおすすめなチョコレートスムースフレーバーですが、気になる口コミと自分のレビューをまとめてみました。味が多く迷うと思うので、ぜひ参考にしてください。


Contents
チョコレートスムース味への肯定的な意見:主に「甘い」
わかりやすい口コミをブログで見つけてきました。チョコレート

チョコレートスムース味への否定的な意見:主に「チョコ感が弱い」「薄い」

わかりやすい口コミをひっぱってきました。
多くの人が、ラテフレーバーの甘さを指摘しています。
そもそも甘さが苦手な人は敬遠すべきかもしれません。
実際、飲むタイミングにもよりますし、人間一人ひとり感じ方は異なるので難しいですね。
トレーニング後のご褒美に甘いプロテインを飲むとJINさんもおっしゃっていましたので人それぞれだと思います。
甘ったるくて気持ち悪くなるという意見は自分の周りでも聞いたことがあります。
自分の普段の生活から、甘いものを運動後ほしくなるか、など考えてみてください。

個人的な感想:甘いけど1日1回程度なら問題なし
正直に甘い味だと思いますが海外プロテインの甘い系の中では甘すぎない方だと思います。
また、たしかに甘ったるい感じが気持ち悪くなる意見もわからなくないです。
1時間~2時間ジムにいて、トレーニングをしながら飲む場合だと気持ち悪くなるかもしれません。
私は主に20分~40分程度のトレーニングなので気にしたことはありません。
ちなみにですが、JINさんがYoutubeでおっしゃっていた「甘いものがご褒美」という感覚は私にはわかりませんでした。
そういう感覚がある人なら気にならないと思います。人それぞれですね。
ラテフレーバーの味のイメージとしては、コンビニで買える500mlの紙パックのコーヒー牛乳に近い味がします。
いつも砂糖が入っている甘い飲料を飲んでいる人だったら正直気にならないレベルかと思います。
また、1日に何回もプロテインを飲む方は甘ったるさがもたれる感じになって気になるかもしれません。
私は朝食に飲むか、ジム中・後に飲むかで1日1回、多くても2回なので特に気になりません。
しかし、通常の食事よりもプロテインによってタンパク質を摂取することがメインになる人にとっては確かにくどいかもしれません。
正直、そういうタイプの人は複数のフレーバーを手元においているはずなので気になることはないと思うんですけどね。
お試しで250gパックを買うことがおすすめ
繰り返しになりますが、甘いものに抵抗がなければラテフレーバーはおすすめです。
実際、飲んでみないとわからないことも多いので、一番小さいパックの250gパックで、「これなら自分に合うかも」と思えるフレーバーを買ってみてください。
私は昔、5kgの美味しくないプロテインを買って絶望したことがあります。コーヒーに入れたりジュースに入れたりめちゃくちゃ工夫してなんとか飲みきりました。
同じ後悔をしないでください。