【投資報告】2020年4月は投資額 15万、配当金0
今月もDC、つみたてNISA、特定口座で15万円を積立ました。今月は、毎月の高配当ETFに積立設定を下げてインデックス投信と現金に振り分けました。来月もその路線で行きます。 2020年4月 インデックス投信 11万 今月…
仕事・筋トレ・運用・人生をマインドとモチベーションでハックするブログ
今月もDC、つみたてNISA、特定口座で15万円を積立ました。今月は、毎月の高配当ETFに積立設定を下げてインデックス投信と現金に振り分けました。来月もその路線で行きます。 2020年4月 インデックス投信 11万 今月…
人生で初めて配当金が心強いと思いました。今月は、指値注文は結果はどうあれ納得感のあるトレードになる素晴らしいオーダーであることと、長期投資、積立投資、配当金投資、あなたの目的がこれらのどれであっても短期トレーダーでなけれ…
コロナショックでも慌てずに楽天証券のカード決済限度額でのインデックス投資と10万程度で米国高配当ETFの買付を行いました。(定期積立による買付実施のためコロナショックの有無に関わらず買い付けていました。) 2020年2月…
2020年1月の投資総額の報告です。今月は総額16万投資を積み上げ、配当金は1,223円でした。 この投資報告の目的 年末から年始にかけた同窓会に参加したとき、仕事をやめたい友人や稼ぎやお金の不安をかかえる友人が多くいる…
2019年末時点での、私の投資方針、ポートフォリオ、配当金額を公開します。また、2020年の方針を決めました。 2019年の投資方針:コアインデックス外株+サテライト高配当 私の投資方針は、コアにインデックスファンドを積…
あなたは資産運用をしていますか。気軽に始めることができて、お金のことを考えるきっかけを与えてくれるWealthNaviを2年間使ってみて良かったので紹介します。運用商品がわからない、投資したいけど考える時間がない人の選択…