10/14(土)~10/15(日)の2日間、筋トレやダイエットしているトレーニーにおすすめのサプリメントやグッズがAmazonで安価になっているので紹介します。どれも私が使用したことがあるものなので、ご安心ください。
特に、エクスプロージョンのプロテインは1kgあたり2,000円を切っていて、コスパ的にかなりおすすめです。私は抹茶味で、バナナとアーモンドミルクを使ってよくスムージーにして朝ごはん代わりに飲んでいます。
Contents
ホエイプロテイン:エクスプロージョン
ホエイプロテインはエクスプロージョン一択です。プロテインは圧倒的にエクスプロージョンが安いです。最近の原料高騰で、プロテインは1kgあたり4,000円くらいが標準的な値段になってしまいました。この機会に買いだめをしておこうと思います。
ソイプロテイン:武内製薬 ザプロテイン
ソイプロテインだと、武内製薬のザプロテインがおすすめです。ソイプロテインは、粉っぽいですがホエイプロテインだとお腹を壊す人や乳糖不耐症の人でも飲めるので是非試してみてください。ソイプロテインの場合は、粉っぽさがどうしても苦手な人もいると思うので、1kgくらいで試すのがおすすめです。
マルトデキストリン:CCD
体感のあるサプリとしておすすめシリーズの1つがマルトデキストリンです。ジムにて2時間を超えるようなトレーニングをするときは、あるとないのとでは全然疲労感が違います。JBBFのトップ選手が飲んでいるイメージの強い、グリコのCCDです。私は何度か飲みましたが、マルトデキストリンとしての質の高さは私レベルではわかりませんでした。セールの機会で、一度試す価値はあると思います。
クレアチン:GRONG
体感のあるサプリとしておすすめシリーズの1つがクレアチンです。クレアチンをしっかりと接種していると、トレーニング中の粘りがつくようになります。また、体の変化としては筋肉に張りがでる、パンプ感が強くなることが私は体感できました。クレアチンは個人的な体感だけではなく、理論的にもその効果が説明されていて、昔から使われているサプリです。EAAとかBCAAより優先度が高いと考えます。
BCAA(おまけ):エクステンド
BCAAはエクステンドのマンゴーが美味しいです。個人的には、体感がそれほどなく優先度は低いですが、味が美味しいのでデキストリンと一緒に溶かして飲みやすくするなどの用途に使います。体感があまりないのと物価高で最近は飲まなくなりましたが、筋トレ前にタンパク質がとれない人や仕事帰りにジムに直行する場合は、血中アミノ酸濃度を高める一つの手段として、1度は試してみるのをおすすめします。2年前くらいにかなり値があがってしまい買わなくなってしまいましたが、久々に飲んでみようかと思っています。トレーニングしてるぞ感が欲しい人のモチベーションドリンクとしては良いと思います。何より美味しいです。
まとめ
なかなか物価高で手を出せなかったサプリですが、安くなってますのでこの機会にどうぞ。試したことない場合、個人的な優先度は、プロテイン>マルトデキストリン>クレアチンです。プロテインは大量の肉や魚を食べる時間やお金がある人は優先度低いです。
コメントを残す